足指ストレッチ・マッサージは腰痛に効果ありです!

はい、皆さんこんばんわ。

 

「腰痛で一番キツイのは靴下履き。」

鎧コルセットマンです。

 

キツイっすよね・・・・・

 

でも大事なリハビリなんですよ。

 

今回は腰痛と足の指のお話です。

 

 

 

皆さん履いている靴下はどんな靴下ですか??

 

おススメは5本指ソックスです。

 

はい、「そんなもん履けるか!!」って言った人挙手!

 

おそらく大半の人が挙手したでしょうねww

 

でも履いてください。

大事なんです。

 

履く動作も5本指ソックスも。

f:id:shigechikun:20190710084338j:image

僕はこうやって履いているんですがキツイですよ、でもこの体勢で気付きません?

 

そう、股関節のストレッチを兼ねているんです。

 

腰痛患者さんのほとんどが股関節か硬くなってしまっています。

特に慢性腰痛の方においては大半が股関節がガチガチに固まってしまっています。

 

5本指ソックスを履くのは、できるだけ足指で動かす方が良いからです。

 

最近はサンダルやクロックスなどで足の指先が浮いてしまっている方が多くなってきています。

こんな感じ

f:id:shigechikun:20190710084402j:image

足先が浮く事でかかと重心となり、その結果「骨盤の歪み」が生まれ腰痛に繋がります。

 

なのでそれを避ける為に

「足指で地面を掴む」感覚

が重要になってきます。

 

足指トレーニング

 

そこで今回はその助けとなるトレーニングを2つご紹介します。

 

 その前にまずは

準備運動

 

足の指を1本ずつグルグル回したり、引っ張ったりしてほぐしていきます⇩

 

f:id:shigechikun:20190710093234j:image

 

終わったら今度は足の指全部をほぐしたりグルグル回したり。⇩

 

f:id:shigechikun:20190710093241j:image

 

そしていよいよ

 

足指トレーニング

 

これは現役でスポーツしていた頃からよくやっていたトレーニングなんですがまずタオルを用意して下さい。

 

そして椅子に深く腰かけます。

 

写真のように足元から伸びるようにタオルを敷いてください。

f:id:shigechikun:20190710095109j:image

あとは足指を駆使してタオルに「ヒダ」をつけるように手繰り寄せてきます。

 

タオルがリボンのようになれば成功です。

f:id:shigechikun:20190710095127j:image

これを左右両方の足で一日何度か繰り返しチャレンジします。

 

もう一つはペットボトルを使ったトレーニング。

 

500mlのペットボトルに水を入れてたモノを用意した下さい。

そのペットボトルのキャップ所に紐付け同じく椅子に深く腰掛けた状態で足元にセットします。

 

後はその紐を足の指で掴んで

f:id:shigechikun:20190710095551j:image

持ち上げるだけ。。

f:id:shigechikun:20190710095624j:image

持ち上げた状態で少しキープしてまた下ろします。

 

これを繰り返し行います。

 

このトレーニングを僕は入院中の日課としてやっていました。

 

この2つのトレーニングを行う事で間違いなく地面を足の指で掴む感覚が身についてきてくれますので皆さんも是非、

食後など毎日決まった時間に行うことでルーティーン化してみてください。

 

大事なのはルーターティーン化することです。 

 

もし足の指がなかなかいう事を聞いてくれない場合は

コチラのようなモノを使って足の指が開くようになってから行うと効果的だと思います。

 

 

 

今回は僕の実際に行っている簡単ですぐできる足指トレーニングをご紹介しましたがもっとたくさんのメニューがあると思います。

こちらの本にはもっと細かい解説やサッカー元日本代表 久保竜彦選手の経験談などが掲載されています。
電子書籍版もありますのでもしご興味のおありの方は是非お読みください。
 
 

まとめ

 
足指は腰痛と密接な関係性があります。
決まった時間に少しずつでもストレッチやトレーニングを行う事で骨盤矯正にも繋がります。
最初は1回や2回でも良いと思います。
回数よりルーティーンとして続ける事が大切です。
皆さんも足指で地面を掴む感覚を手に入れて腰痛を根本からやっつけていきましょう
 
 
 
 

最後に

次女の話をすこしだけ。
次女はチアリーディングを始めてまだ数か月しか経っていません。
早い子は幼稚園くらいから始めているのでバク転など余裕で出来る子ばかりです。
 
中学生から始めた次女は最初は側転すらまともどころか全く出来ませんでした。
それでも出来ないのが悔しくて毎日毎日、コツコツと練習を繰り返す事で先日ついに補助なしで初めてバク転が出来たんです。
何事も継続が力になり、いつか成果を挙げる事ができます。
 
皆さんも「こんなの出来ない・・」じゃなく、チャレンジしてみて下さい。
 
 
読者登録お願いします。
ブログランキング参加中⇩

にほんブログ村 病気ブログ 椎間板ヘルニアへ
にほんブログ村