※注意※インソールはなんでもかんでも入れれば良い訳ではない‼️

※注意※インソールはなんでもかんでも入れれば良い訳ではない

f:id:shigechikun:20200616210311j:image

 

以前腰痛の方はインソールを入れた方が良いという記事を書きましたが今日はそれには注意が必要だという記事になります。

 

 

2019年7月30日の記事

www.yorocor.com

 

まずはこの記事をお読みいただきもう一度こちらへ戻って記事を読んでいただく事をお勧めします。

 

 

先日、大学での練習に備えて長女に

「インソール作りに行こうか。」

と言ったのですが長女の口からは思わぬ言葉が飛び出しました。

「もう要らん。」

 

んん??

中学の頃からカスタムインソールを入れている長女なのでなぜ?となり詳しく聞いてみました。

 

長女は中学の頃、某A社のシューズを履いていました。

もちろんカスタムインソールを入れて。

 

ところが高校に入ると高校が契約しているM社のシューズを強制的に履く事になります。

 

しかしシューズが合わず高校入学してすぐの大事な試合で捻挫してしまいます。

 

中学時代に履いていたシューズのソール

f:id:shigechikun:20200616173404j:image

 

高校入ってすぐ履いていたシューズ

f:id:shigechikun:20200616173417j:image

お分かりいただけたでしょうか?

 

中学時代のシューズはベタ底のソール

高校入ってすぐのシューズは真ん中が細くなっているソール。

 

捻挫してしまって以来、M社のベタ底のシューズに中学時代のインソールを入れて高校卒業までプレーしていました。

 

M社のベタ底のシューズはM社のフラッグシップモデルではない為、全国大会の度にメーカーの営業さんに嫌な顔をされながらw

メーカーからするとやっぱりフラッグシップモデルを宣伝したいので当然なんですけどね💦

 

インターハイ、国体などの際には行進などもある為開会式の時などのみ支給されたフラッグシップモデルを履いていました。

 

 

 

しかし、僕や長女は大きな間違いをしていたのです。

 

合わないのはソールの形状のせいだと思い込んでしまっていました。

しかし、合っていなかったのはソールの形状ではなくシューズ内部の形状とカスタムインソールだったんです。

 

制作してもらったカスタムインソールは中学時代のA社のシューズに合わせたモノでした。

そして高校入ってすぐはそのインソールをM社の真ん中が細くなったシューズに入れて履いていました。

 

そして捻挫してからはM社のベタ底のシューズに合わせてカスタムインソールを入れて卒業までプレーしていました。

 

そして大学入学する際、今まで履いていたベタ底のM社のシューズが傷んでいたので全国大会の度に開会式などでしか履いていなかった真ん中が細くなったシューズをインソール無しで履いてみたそうなのですがそこで長女は初めて気付きます。

 

「あれ?安定してる。捻挫する気しない。もしかして、、、」

 

そして長女はシューズを二つ並べて確信します。

 

中学時代からのベタ底シューズ

f:id:shigechikun:20200616173442j:image

 

高校の真ん中が細いシューズ

f:id:shigechikun:20200616173451j:image

 

皆さんお分かりですか?

 

ベタ底シューズは内部もベタ底。

 

真ん中が細いシューズは土踏まずが最初から膨らんだデザインのシューズ。

 

 

高校時代、この下のシューズを履いて捻挫したのは元々土踏まずの膨らんだシューズにベタ底用に加工された土踏まずを付ける為の加工がされたカスタムインソールを入れていた訳です。

 

つまりダブル土踏まずサポート付きになってしまっていた訳で、、、

 

って事は履くと、足の内側が極端に高く外側が極端に低くなる訳ですよね。

そりゃ捻挫します💦

外側に体重かかるとグキってなりますからね、、、

 

捻挫以降すぐにM社のベタ底に変えてそのカスタムインソールを入れていたので気付く機会もありませんでした。

 

どのくらいの角度の土踏まずサポートがついたインソールのかというと

分かりにくいですが裏から見ると

 

f:id:shigechikun:20200616204554j:image

 

横から見ると

 

f:id:shigechikun:20200616204610j:image

 

たぶん2cmUPくらいですかね。

これにシューズ自体の土踏まずが2cmくらいありますから合計4cmくらい。

 

足の内側と外側の高さの差が4cm差が生まれてしてしまっていた訳です。

そりゃ捻挫しますよね💦

 

しかもインソールは写真を見てもらえれば分かりますが左右のサポート部分はグラスファイバーなので硬く、全く凹まない素材なので体重がかかっても変化ありません。

 

 

上の長女の経験から、カスタムインソールを作られる際に持ち込んだシューズに入れておららる場合は問題ないと思いますが、もし新しいシューズにシューズを変えた場合はシューズ内部の形状によっては効果がないどころか非常に危険だという事をお伝えしたく記事にさせていただきました。

 

ちなみに長女は今、新しいシューズにはインソールは入れずプレーしていますが全く支障はなく逆にパフォーマンスは向上しています👍

さすがフラッグシップモデルですww

 

シューズ内部に入っている土踏まずは柔らかくインソールほどの土踏まずサポートはありませんが数年間カスタムインソールを入れていた事もあり扁平足だった足裏にはしっかり天然の土踏まずが出来ているので充分だそうです。

 

と、いう事で腰痛にインソールは非常に効果的ですがカスタムじゃないインソールをスポーツ量販店などで購入する場合シューズ内部構造をしっかり調べてから購入されることをお勧めいたします。

 

 

ブログランキング参加中‼️ミニオンをクリック💕

 

にほんブログ村 病気ブログ 椎間板ヘルニアへ
にほんブログ村